今年は1区を走った「船橋市民駅伝」
【第56回 成人の日記念 船橋市民駅伝競走大会】
(2012.01.15)
【前日】
「夕食」
[ご飯とおかず]
マーボ豆腐、サラダ、味噌汁他
[お酒]
ビール(500ml x 2)
「就寝時間」
23時
【当日】
「起床時間」
5時00分
「朝食」
グラタン、てりやきバーガー、フレッシュトマトスープ
「出発時間」
6時15分
「移動」
[手段]
電車で会社→車(8時20分 会場着)
[同行]
会社の仲間
「大会会場」
[場所]
船橋市運動公園
[駐車場]
スタート地点(船橋市運動公園)、第3中継所(リサイクルセンター)
[トイレ]
競技場・中継所に有り
[更衣室]
なし
[ショップ]
なし
「レース」
[スタート時間]
9時04分(老一斉スタート)
[コース]
1区(4km)
[経過]
朝5時30分に起床、ゆっくり朝食を摂ってから、準備をし6時15分に徒歩で自宅を出発、6時30分前の電車で1次集合場所の会社に向かいます。
7時10分過ぎに会社に到着、ゼッケンと襷を受け取り走る準備をして、8時過ぎに車で、スタート地点の「船橋市運動公園」に送ってもらいます。
受付を済ませ、開会式に参加してからトラックを周回しながらアップしました。
新京成の踏み切りを横断する関係で、9時4分と中途半端な時間にスタートです。
市立船橋、自衛隊のチームはじめ、中学校のチームも一気にダッシュでトラックを周回し、競技場から飛び出していきます。
前回、1区を走ったときは、この怒涛の流れに惑わされ後半ヨレヨレになってしまったので、自重してゆっくり入りました。
競技場から一般道に出ると、ダラダラと長い登りをが有ります、その後はほぼフラットのコースです。
沿道の応援もあり、前の選手を捕らえようと頑張りましたが、気持ちほど足は動かず・・・
16分20秒くらい掛かって、息も絶え絶えに2区の走者に襷を託しました^^;![]()
[結果]
個人:1区(4km) 16分18秒(38位/48チーム)
チーム:19.6km 時間 分 秒(27位/48チーム)
[参加賞]
[雑感]
今年も繰り上げなく、無事襷が最後まで繋がってよかった♪
[アフター]
メンバーと、「宝島」で焼肉宴会^^
食べ放題・飲み放題♪
【今後の予定】
1/22(日) 千葉マリンマラソン(m)
目標タイム:1時間38分00秒
天気が気になる・・・
| 固定リンク
コメント