「千葉マリンマラソン」冷たい雨は得意だったはずが・・・
【第36回 サンスポ千葉マリンマラソン】
(2012.01.22)
【前日】
「夕食」
[ご飯とおかず]
三色丼(鳥照り焼き・牛そぼろ・いり卵)、海鮮サラダ、
煮物、お吸い物 他
[お酒]
ビール(500ml x 4)
(昨年結婚した従兄弟が、奥さんを連れて遊びに来たので
ちょっと飲みすぎました・・・)
「就寝時間」
24時
【当日】
「起床時間」
6時00分
「朝食」
鳥照り焼き、牛そぼろ、ハムかつ、目玉焼き
「出発時間」
7時15分
「移動」
[手段]
電車(幕張本郷)→マラソンバス(240円)
[同行]
無し
「大会会場」
[場所]
QVC千葉マリンスタジアム
[駐車場]
有(震災の復旧作業中、なるべく公共交通機関で)
[トイレ]
スタジアム内に多数あるが、スタートが近づくと長蛇の列・・・
[更衣室]
女性のみテントあり
[ショップ]
スポーツショップ、フードショップ有
「レース」
[スタート時間]
10:00(公認男子の部)
[コース]
日本陸連公認コース
千葉マリンスタジアム前(スタート) ~ 海浜大通り ~ JR京葉線手前 (折り返し) ~ 新港突堤先端 (折り返し) ~稲毛海浜公園内遊歩道 ~ 千葉マリンスタジアム (フィニッシュ)![]()
[経過]
朝6時に起床、朝食をガッツリ摂って洗顔・トイレを済ませて、7時15分に出発。
幕張本郷駅から、マラソンバス(240円)で会場近くの「APAホテル」まで行き、QVC千葉マリンスタジアムに向います。
受付を済ませ、風向きを考え三塁側スタンドの最上段に陣取り開会式を大型モニターで見ながらゼッケンを付けたり、走る準備をしてトイレも済ませました。
スタート20分前には、スタート場所に移動し待機します。
10:00に、号砲でレースがスタートしました。
スタートロスは殆ど無し、今回は時計を見ずに4分30秒前後のフラットペースで走ることにしてました。
4kmあたりで、5分後にスタートした一般の部のトップ選手に抜かれます・・・
10km過ぎで折り返すと、冷たい向い風に苦戦し沢山の選手に抜かれます・・・
16kmの給水所で最初で最後の給水をし、必死に前の選手を追いますが、練習不足は深刻で、まったくペースが上がらずに、目標の100分だけは僅かに切ってフィニッシュしました^^![]()
[結果]
1時間39分30秒(ネット:1時間39分10秒)
921位/1677人
[参加賞]
[雑感]
寒かった・・・
練習不足を痛感しました。
今年は、まじめに頑張ります^^
[アフター]
直帰
【今後の予定】
2/5(日) 森町ロードレース(ハーフ)
目標タイム:1時間35分
| 固定リンク
コメント
前日の500ml×4は飲み過ぎでは
(笑)
雨の中も辛かったですよね。
投稿: 部員 | 2012.01.23 00:18
>部員さん
明らかに飲みすぎです・・・
寒さも堪えましたね^^;
投稿: HIDE10 | 2012.02.08 21:45