二年ぶりの「森町ロードレース」は、絶好のコンディションだったけど・・・
【第41回 森町ロードレース】
(2012.02.05)
【前日】(森町:コテージ・アクティーに前泊)
「夕食」
[ご飯とおかず]
まぜご飯、てんぷら(掻揚げ、春菊他)、
そば 他
[お酒]
ビール(大瓶 2本くらい)、缶チューハイ(350ml x 2)
(同行した、森町一族で前夜祭・・・)
「就寝時間」
22時頃
【当日】
「起床時間」
5時20分
「朝食」
ご飯、味噌汁、焼き魚、卵焼き、金平牛蒡 他
「出発時間」
7時15分
「移動」
[手段]
車
[同行]
両親、弟家族
「大会会場」
[場所]
森町文化会館
[駐車場]
有(収容台数に限りがあるので、できる限り乗り合わせで)
[トイレ]
会場施設内に点在するが混雑
[更衣室]
あり
[ショップ]
スポーツショップ、フードショップ等多数
「レース」
[スタート時間]
9:40(ハーフの部)
[コース]
[経過]
朝5時過ぎに起床、宿泊先にお願いして朝食は6時30分に用意して頂き、おいしく済ませてから、洗顔・トイレを済ませて、7時20分に宿を車で出発。
会場近くの駐車場に車をとめ、寒かったので一行を車に残し、私一人でレジャーシートを持参して、拠点の確保に会場に向かいます。
首尾よく、会館2階のロビーに拠点を確保し、駐車場に戻り一行を案内します^^
8時30分から開会式が始まり、恒例のリズミカルな準備体操で体を解します。
9時20分過ぎに、スタート位置に向かい好位置をキープします。
Facebookで繋がった、お友達に見つけていただき、しばし歓談しながらスタートを待ちます。
9:40に、号砲でレースがスタートしました。
スタートロスは無し、今回も4分30秒前後のフラットペースで行こうと目論んでいましたが、全然足が動きません・・・
登り傾向の前半はジリ貧のペース・・・
折り返して、降り傾向の後半にペースアップを期待するも不発に終わり・・・
ギリギリ 100分を切るのがやっとでした^^;![]()
[結果]
1時間39分36秒
88位
[参加賞]
[雑感]
気候は良好・・・
前日、揚げ物を食べすぎた^^;
[アフター]
アクティ森で昼食、横浜にて夕食を済ませて、
20時過ぎに帰宅しました。
【今後の予定】
3/11(日) 大山登山マラソン(9km)
目標タイム:1時間以内
| 固定リンク
コメント